MZ用プラグイン

NUUN ステータス画面詳細表示 - NUUN_StatusScreen.js

シェア用テキスト:
▼NUUN ステータス画面詳細表示(NUUN様作) - NUUN_StatusScreen.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/1871
ステータス画面のレイアウトを変更します。

ふりがな:すてーたすがめんしょうさいひょうじ

機能概要: ステータス画面のレイアウトを変更します。

利用規約(ライセンス): MITライセンス

作者:NUUN

作者サイト:https://github.com/nuun888

ダウンロードページ:https://raw.githubusercontent.com/nuun888/MZ/master/NUU…

ファイル名:NUUN_StatusScreen.js

プラグインのヘルプ:

/*:
 * @target MZ
 * @plugindesc ステータス画面詳細表示
 * @author NUUN
 * 
 * @help
 * ステータス画面のレイアウトを変更します。
 * キーボード操作
 * QWキー キャラ切り替え
 * ←→キー ページ切り替え
 * 
 * タッチ操作
 * <>ボタン キャラ切り替え
 * ΛVボタン ページ切り替え
 * 
 * 1ページ目 基本能力値 装備
 * 2ページ目 追加能力値 特殊能力値、追加能力値、特殊能力値の表示がない場合)属性有効度 ステート有効度
 * 3ページ目 属性有効度 ステート有効度
 * 
 * 追加能力値、特殊能力値、属性有効度、ステート有効度のいずれかの表示をしない場合は、
 * プラグインパラメータの表示しない項目のリストを空白にしてください。([]ではなく空白)
 * 追加能力値、特殊能力値または属性有効度、ステート有効度のリストを同時に空白にした場合は、
 * そのページが表示されなくなります。
 * 追加能力値、特殊能力値、属性有効度、ステート有効度をすべてリストを空白にした場合は、
 * 最初のページのみの表示となります。
 * いずれもパラメータに[]が記入されていてもその項目が表示されてしまいます。
 * 
 * 
 * 利用規約
 * このプラグインはMITライセンスで配布しています。
 * 
 * @param ContentWidth
 * @text 項目の表示横幅
 * @desc ページ内の項目の表示横幅。(0で自動調整)
 * @type number
 * @default 0
 * @min 0
 * 
 * @param Decimal
 * @text 小数点桁数
 * @desc 表示出来る小数点桁数。
 * @type number
 * @default 2
 * @min 0
 * 
 * @param DecimalMode
 * @text 端数処理
 * @desc 表示外小数点を四捨五入で丸める。(falseで切り捨て)
 * @type boolean
 * @default true
 * 
 * @param ParamName
 * @text 能力値の名称
 * @desc 能力値の名称を設定します。
 * @type string
 * @default 能力値
 * 
 * @param EquipsName
 * @text 装備の名称
 * @desc 装備の名称を設定します。
 * @type string
 * @default 装備
 * 
 * @param XParamName
 * @text 追加能力値の名称
 * @desc 追加能力値の名称を設定します。
 * @type string
 * @default 追加能力値
 * 
 * @param SParamName
 * @text 特殊能力値の名称
 * @desc 特殊能力値の名称を設定します。
 * @type string
 * @default 特殊能力値
 * 
 * @param ElementName
 * @text 属性有効度の名称
 * @desc 属性有効度の名称を設定します。
 * @type string
 * @default 属性有効度
 * 
 * @param StateName
 * @text ステート有効度の名称
 * @desc ステート有効度の名称を設定します。
 * @type string
 * @default ステート有効度
 * 
 * @param GaugeWidth
 * @text ゲージ横幅
 * @desc HP,MP,TPゲージの横幅を指定します。
 * @type number
 * @default 200
 * @min 0
 * 
 * @param BackGroundImg
 * @desc 背景画像ファイル名を指定します。
 * @type file
 * @dir img/pictures
 * 
 * @param BackUiWidth
 * @text 背景サイズをUIに合わせる
 * @desc 背景サイズをUIに合わせる。
 * @type boolean
 * @default true
 * 
 * @param ParamBackShow
 * @text ステータス項目背景表示
 * @desc ステータス項目の背景画像の表示を設定します。
 * @type boolean
 * @default true
 * 
 * @param ActorsImgList
 * @text 画像設定
 * @desc アクターの画像設定
 * @default []
 * @type struct<actorImgList>[]
 * 
 * @param actorPosition
 * @text 立ち絵表示位置
 * @desc 立ち絵の表示位置を指定します
 * @type select
 * @option 左
 * @value 0
 * @option 中央
 * @value 1
 * @option 右
 * @value 2
 * @default 2
 * 
 * @param Xparam
 * @type struct<XparamData>[]
 * @text 追加能力値
 * @default [”{”XparamName”:””,”XparamId”:”0”}”,”{”XparamName”:””,”XparamId”:”1”}”,”{”XparamName”:””,”XparamId”:”2”}”,”{”XparamName”:””,”XparamId”:”3”}”,”{”XparamName”:””,”XparamId”:”4”}”,”{”XparamName”:””,”XparamId”:”5”}”,”{”XparamName”:””,”XparamId”:”6”}”,”{”XparamName”:””,”XparamId”:”7”}”,”{”XparamName”:””,”XparamId”:”8”}”,”{”XparamName”:””,”XparamId”:”9”}”]
 * 
 * @param Sparam
 * @type struct<SparamData>[]
 * @text 特殊能力値
 * @default [”{”SparamName”:””,”SparamId”:”0”}”,”{”SparamName”:””,”SparamId”:”1”}”,”{”SparamName”:””,”SparamId”:”2”}”,”{”SparamName”:””,”SparamId”:”3”}”,”{”SparamName”:””,”SparamId”:”4”}”,”{”SparamName”:””,”SparamId”:”5”}”,”{”SparamName”:””,”SparamId”:”6”}”,”{”SparamName”:””,”SparamId”:”7”}”,”{”SparamName”:””,”SparamId”:”8”}”,”{”SparamName”:””,”SparamId”:”9”}”]
 * 
 * @param ElementResist
 * @type struct<ElementData>[]
 * @text 属性耐性
 * @default [”{”ElementNo”:”1”,”ElementIconId”:””}”,”{”ElementNo”:”2”,”ElementIconId”:””}”,”{”ElementNo”:”3”,”ElementIconId”:””}”,”{”ElementNo”:”4”,”ElementIconId”:””}”,”{”ElementNo”:”5”,”ElementIconId”:””}”,”{”ElementNo”:”6”,”ElementIconId”:””}”,”{”ElementNo”:”7”,”ElementIconId”:””}”,”{”ElementNo”:”8”,”ElementIconId”:””}”,”{”ElementNo”:”9”,”ElementIconId”:””}”]
 * 
 * @param StateResist
 * @type struct<StateData>[]
 * @text 状態耐性
 * @default [”{”StateNo”:”4”}”,”{”StateNo”:”5”}”,”{”StateNo”:”6”}”,”{”StateNo”:”7”}”,”{”StateNo”:”8”}”,”{”StateNo”:”9”}”,”{”StateNo”:”10”}”,”{”StateNo”:”12”}”,”{”StateNo”:”13”}”]
 * 
 */
/*~struct~actorImgList:
 * 
 * @param actorId
 * @text アクター
 * @desc アクターを指定します。
 * @type actor
 * 
 * @param ActorImg
 * @text アクター画像
 * @desc アクターの画像を表示します。
 * @type file
 * @dir img/pictures
 * 
 * @param Actor_X
 * @desc 画像の表示位置X座標。
 * @text 画像表示位置X座標
 * @type number
 * @default 0
 * @min -9999
 * 
 * @param Actor_Y
 * @desc 画像の表示位置Y座標。
 * @text 画像表示位置Y座標
 * @type number
 * @default 0
 * @min -9999
 *  
 */
/*~struct~XparamData:
 *
 * @param XparamName
 * @desc 追加能力値の用語です。
 * @type string
 *
 * @param XparamId
 * @desc 0:命中 1:回避 2:会心 3:会心回避 4:魔法回避 5:魔法反射 6:反撃 7:HP再生 8:MP再生 9:TP再生
 * @type number
 */
/*~struct~SparamData:
 *
 * @param SparamName
 * @desc 追加能力値の用語です。
 * @type string
 *
 * @param SparamId
 * @desc 0:狙われ 1:防御効果 2:回復効果 3:薬知識 4:MP消費 5:TPチャージ 6:物理ダメージ 7:魔法ダメージ 8:床ダメージ 9:経験獲得
 * @type number
 */
/*~struct~ElementData:
 *
 * @param ElementNo
 * @desc 表示する属性番号です。
 * @type number
 *
 * @param ElementIconId
 * @desc アイコンのIDを指定します。
 * @type number
 */
/*~struct~StateData:
 *
 * @param StateNo
 * @desc 表示するステートです。
 * @type state
 *
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-MZ用プラグイン

Copyright© #ツクプラMZ , 2025 All Rights Reserved.