当サイトの運営者です。ゲーム制作とプラグイン開発が好きで、コミュニティに貢献したいと考えています。
RPGツクールMZでゲームを制作中です。
※プログラマ・エンジニアではありません。
MAT 倒した敵をアクターとして仲間にできる - MAT_AddPartyloser.js
シェア用テキスト:
▼MAT 倒した敵をアクターとして仲間にできる(mattuup様作) - MAT_AddPartyloser.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/3134
戦闘終了時に敵キャラのノートタグ記載のアクターを仲間にします。
ふりがな:たおしたてきをあくたーとしてなかまにできる
機能概要: 戦闘終了時に敵キャラのノートタグ記載のアクターを仲間にします。
利用規約(ライセンス): MITライセンス
作者:mattuup
作者サイト:https://x.com/mattuup
解説ページ:https://forum.tkool.jp/index.php?threads/5221/
ダウンロードページ:https://raw.githubusercontent.com/mattuup/RPGMakerMZ/ma…
ファイル名:MAT_AddPartyloser.js
プラグインのヘルプ:
//============================================================================= // MAT_AddPartyloser.js // ---------------------------------------------------------------------------- // Copyright (c) 2021 mattuup // This software is released under the MIT license. // http://opensource.org/licenses/mit-license.php //============================================================================= /*:ja * @plugindesc ver1.01 戦闘終了時に敵キャラのノートタグ記載のアクターを仲間にします。 * @author mattuup * @target MZ * @base PluginCommonBase * @orderAfter PluginCommonBase * @url https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ * * @param animation * @desc 起き上がった時に * その敵の表示と共に表示するアニメーションです。 * @type animation * @default 0 * * @param text1 * @desc 起き上がった時のメッセージ1 * @default が起き上がった。 * * @param text2 * @desc 加入が決定した時のメッセージ2 * @default は仲間になった。 * * @param textallow * @desc 加入を許可する選択 * @default 仲間にする * * @param textforbid * @desc 加入を許可しない選択 * @default 拒否する * * @param enableonce * @desc 1回仲間にしたことがあるアクターは * パーティにいなくても起き上がらないようにするか * @type boolean * @default true * * @param iscenterdisplay * @desc 起き上がったとき画面中央に表示。 * @type boolean * @default true * * @command APsetallrate * @text 確率倍率変更 * @desc 本来仲間になる確率(ノートタグ設定)にかける値を変更します。 * * @arg allrate * @text 確率倍率(百分率) * @desc 確率倍率(百分率) * @default 0 * @type number * @min 0 * @max 100000 * * @help * * RPGで笑顔を・・・ * * このヘルプとパラメータの説明をよくお読みになってからお使いください。 * * 利用規約はMITライセンスの通り。 * (AddPartyloser.js再録) * * ※基本的にプラグインコマンドで確率倍率変更してください。 * この初期値は0なので設定の必要あり。 * 判定はバトル終了時に行われるのでそれまでに適用してください。 * * ※このプラグインの一部機能は * 既存(導入前)のセーブデータを再開した時に期待する処理がされない場合があります。 * その場合はニューゲームまたはイベントテスト等から動作を確認してください。 * なお、プラグインパラメータ「enableonce」がOFFの場合でも * 一回仲間にしたアクターの記録自体はします。影響は判定のみです。 * (Game_Party.prototype.addActor内で処理) * * エネミーのノートタグ * <APaddrand:x> * xには確率を百分率で入れてください。 * <APaddactorId:x> * xは判定に成功した場合に仲間にしたいアクターのIDを入れてください。 * * 例:<APaddrand:50> <APaddrand:1000> * 前者は50%の確率で仲間になります。後者は1000%。 * * ※仲間になるのは最初に判定に成功した一体のみとなります。 * (index順に判定。戦闘不能になった順番は関係しません。) * */