RPGツクールMZ用プラグイン投稿・告知サイト

#ツクプラMZ

MZ用プラグイン

敵が仲間を呼ぶスキル - EnemyCallsAlly.js

シェア用テキスト:
▼敵が仲間を呼ぶスキル(神無月サスケ様作) - EnemyCallsAlly.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/4815
敵に「仲間を呼ぶ」スキルを設定可能にします。

ふりがな:てきがなかまをよぶすきる

機能概要: 敵に「仲間を呼ぶ」スキルを設定可能にします。

利用規約(ライセンス): MITライセンス

作者:神無月サスケ

作者サイト:https://min.togetter.com/SoY6H8A

解説ページ:https://forum.tkool.jp/index.php?threads/4795/

直接ダウンロード:Zipファイル

ダウンロードページ:http://www.moonwhistle.org/tkoolMZ/EnemyCallsAlly.zip

ファイル名:EnemyCallsAlly.js

プラグインのヘルプ:

/*:ja
 * @target MZ
 * @plugindesc [Ver1.1.1]敵キャラが「仲間を呼ぶ」スキルの作成
 * @author 神無月サスケ
 *
 * @param NewAxis
 * @text [呼ばれた敵の座標]
 * @desc 敵グループに戦闘不能がいない場合の座標
 * @type string
 * @default 
 *
 * @param param1X
 * @parent NewAxis
 * @text 呼ばれた敵1のX座標
 * @desc デフォルト 102
 * @type number
 * @min -9999
 * @default 102
 *
 * @param param1Y
 * @parent NewAxis
 * @text 呼ばれた敵1のY座標
 * @desc デフォルト 316
 * @type number
 * @min -9999
 * @default 316
 *
 * @param param2X
 * @parent NewAxis
 * @text 呼ばれた敵2のX座標
 * @desc デフォルト 242
 * @type number
 * @min -9999
 * @default 242
 *
 * @param param2Y
 * @parent NewAxis
 * @text 呼ばれた敵2のY座標
 * @desc デフォルト 316
 * @type number
 * @min -9999
 * @default 316
 *
 * @param param3X
 * @parent NewAxis
 * @text 呼ばれた敵3のX座標
 * @desc デフォルト 401
 * @type number
 * @min -9999
 * @default 401
 *
 * @param param3Y
 * @parent NewAxis
 * @text 呼ばれた敵3のY座標
 * @desc デフォルト 316
 * @type number
 * @min -9999
 * @default 316
 *
 * @param param4X
 * @parent NewAxis
 * @text 呼ばれた敵4のX座標
 * @desc デフォルト 547
 * @type number
 * @min -9999
 * @default 527
 *
 * @param param4Y
 * @parent NewAxis
 * @text 呼ばれた敵4のY座標
 * @desc デフォルト 316
 * @type number
 * @min -9999
 * @default 316
 *
 * @param strings
 * @text [文字列]
 * @desc 敵が仲間を呼んだ時の結果
 * @type string
 * @default 
 *
 * @param callSuccess
 * @parent strings
 * @text 成功メッセージ
 * @desc 仲間が現れた時に表示する文
 * @type string
 * @default %1が来て敵グループに加わった!!
 *
 * @param callFailure
 * @parent strings
 * @text 失敗メッセージ
 * @desc 仲間が来なかった時に表示する文
 * @type string
 * @default しかし誰も現れなかった...
 *
 * @command changeAxis
 * @text 座標変更
 * @desc 新しく呼ばれる敵の座標を変更します。
 *
 * @arg positionId
 * @text ポジションID
 * @desc 1~4のうち、どの敵の座標を変更するか
 * @type number
 * @max 4
 * @min 1
 * @default 1
 *
 * @arg X
 * @text X座標
 * @desc 更新後のX座標です
 * @type number
 * @max 9999
 * @min -9999
 * @default 280
 *
 * @arg Y
 * @text Y座標
 * @desc 更新後のY座標です
 * @type number
 * @max 9999
 * @min -9999
 * @default 320
 *
 * @help
 * このプラグインは、RPGツクールMZに対応しています。
 * このプラグインは、敵に「仲間を呼ぶ」スキルを設定可能にします。
 *
 * ■設定方法
 * スキルのメモ欄に  と記述すると、
 * そのスキルは(敵が)仲間を呼ぶスキルとみなされます。
 *
 * 敵のメモ欄で、呼び出す敵の種類や、成功確率を設定できます。
 * 
 * とした場合、ID1かID3の敵キャラを呼び出します。
 * 
 * とだけ書いたときは、自分と同じ種族の敵を呼び出します。
 *
 * 成功率を設定するには、敵のメモ欄に以下のように書きます。
 * 
 * 上記の場合、成功率は50%になります。省略した場合は100%になります。
 *
 * ■プラグインコマンド
 * 呼ばれる敵1~4の位置座標を変更できます。
 *
 * ■注意
 * - 一度に登場する敵キャラの最大値は、初期化時+4体になります。
 *  それ以上呼び出そうとしても必ず失敗します。
 * - 指定するY座標は、エネミー画像の足下です。よって例えば0未満にした場合、
 *  その敵キャラは画面外となり表示されません。
 *
 * このプラグインが有効なのは敵キャラのみで、アクターに設定しても
 * 単に無視されます。
 *
 * ■ライセンス表記
 * このプラグインは MIT ライセンスで配布されます。
 * ご自由にお使いください。
 * http://opensource.org/licenses/mit-license.php
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-MZ用プラグイン

Copyright© #ツクプラMZ , 2023 All Rights Reserved.