RPGツクールMZ用プラグイン投稿・告知サイト

#ツクプラMZ

MZ用プラグイン

戦闘不能アクターを棺桶に - DeadMemberToCoffin.js

シェア用テキスト:
▼戦闘不能アクターを棺桶に(神無月サスケ様作) - DeadMemberToCoffin.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/4806
戦闘不能のアクターを隊列の最後尾に、棺桶の形で表示します。

ふりがな:せんとうふのう アクターを かんおけに

機能概要: 戦闘不能のアクターを隊列の最後尾に、棺桶の形で表示します。

利用規約(ライセンス): MITライセンス

作者:神無月サスケ

作者サイト:https://min.togetter.com/SoY6H8A

解説ページ:https://forum.tkool.jp/index.php?threads/205/

直接ダウンロード:Zipファイル

ダウンロードページ:http://www.moonwhistle.org/tkoolMZ/DeadMemberToCoffin.z…

ファイル名:DeadMemberToCoffin.js

備考:

MV, MZ両対応ですが、プラグインコマンドはMVでのみ有効

プラグインのヘルプ:

/*:ja
 * @target MV MZ
 * @plugindesc [Ver1.6.0]戦闘不能のアクターを隊列の最後尾に、棺桶の形で表示します。
 * @author 神無月サスケ
 *
 * @param Is Dead Actor to Coffin
 * @text 戦闘不能キャラを棺桶で表示?
 * @desc 戦闘不能キャラを棺桶で表示するか。0:する 1:しない(アニメOFF) 2:しない(アニメOFF + 向き固定)
 * @type select
 * @option する
 * @value 0
 * @option しない(アニメOFF)
 * @value 1
 * @option しない(向きも固定)
 * @value 2
 * @default 0
 *
 * @param Coffin Character Name
 * @text 棺桶キャラ画像名
 * @desc 戦闘不能のアクターのキャラクター画像のファイル名です。
 * @default $CoffinVXAce
 * @require 1
 * @dir img/characters/
 * @type file
 *
 * @param Coffin Character Index
 * @text 棺桶キャラ画像インデックス
 * @desc 戦闘不能のアクターのキャラクタ画像のインデックス(0~7)です。
 * ファイル名に$で始まるファイルを指定した場合、必ず0にしてください。
 * @type number
 * @max 7
 * @min 0
 * @default 0
 *
 * @param Does Dead Move To Tail
 * @text 戦闘不能時位置移動?
 * @desc マップ上で戦闘不能になったアクターをパーティ最後尾に移動させるか(0:しない, 1:する)
 * @type select
 * @option しない
 * @value 0
 * @option する
 * @value 1
 * @default 0
 *
 * @param Does Dead Can Be Leader
 * @parent Does Dead Move To Tail
 * @text 戦闘不能キャラ先頭禁止?
 * @desc 並び替えで戦闘不能アクターを先頭に置けなくするか。
 * @type select
 * @option 置ける
 * @value 0
 * @option 置けない
 * @value 1
 * @default 0
 *
 * @param Leader Never Be Coffin
 * @text 先頭キャラ棺桶禁止?
 * @desc 先頭キャラは戦闘不能でも棺桶にならず先頭のまま?
 * @type select
 * @option いいえ
 * @value 0
 * @option はい
 * @value 1
 * @default 1
 *
 * @param Event At Change Life
 * @text 変化時コモンイベント
 * @desc 誰かの生死がマップ上で変化した時呼び出されるコモンイベントIDです。
 * @type common_event
 * @default 0
 *
 * @param Command Order
 * @text コマンド実行タイミング
 * @parent Event At Change Life
 * @desc コマンド実行は並び順変化の前?後?
 * @type select
 * @option 実行前
 * @value 0
 * @option 実行後
 * @value 1
 * @default 0
 *
 * @param Can Fix Dead Leader
 * @text 戦闘不能リーダー固定?
 * @desc 先頭のアクターが戦闘不能の場合、並び替えを禁止するか
 * @type select
 * @option 禁止する
 * @value 1
 * @option 禁止しない
 * @value 0
 * @default 0
 *
 * @help
 * このプラグインは、ツクールMVおよびツクールMZに対応しています。
 *
 * ■概要
 * ・戦闘不能のアクターがいても必ずしも棺桶が表示されるとは限りません。
 * 隊列アクターの最大表示数はデフォルトでは4ですが、
 * 例えば、パーティーが5人で、ひとりだけ戦闘不能になった場合、生存メンバーが
 * 優先して表示されます。
 *
 * ■他プラグインとの連携(注:MVでのみ有効)
 * このプラグインは、以下の2つのプラグインと併用可能です。
 * ◆1.TMFollowerEx.js by ひきも記 tomoaky様
 * DL: http://hikimoki.sakura.ne.jp/plugin/plugin_system.html#TMFollowerEx
 * 隊列歩行の最大人数を増やしたり、先頭や末尾にNPCを追加できます。
 * ◆2.MenuSubMember.js (注:Ver1.2以降のみ) by 神無月サスケ 
 * DL: http://www.moonwhistle.org/tkoolMV/MenuSubMember.zip
 * 同行者を最大4人までメニューと隊列(アクター達の後)に表示します。
 * (注:なお、KADOKAWA公式やRPGツクールMVパッケージでの公開版は
 *  Ver.1.0であり、未対応であることに注意)
 * ◆プラグイン配置の順番について
 * 上記の2つのプラグインのいずれか、または両方を入れる場合、下記の順番に上から
 * 登録してください。
 * TMFollowerEx.js → MenuSubMember.js → DeadMemberToCoffin.js(このプラグイン)
 *
 * ■その他の注意点
 * ・仕様の都合上、先頭から決められた人数だけがマップ上に表示されます。
 * ただし、5人以上のパーティーで、先頭4人が全滅した場合、5人目のアクターが
 * 姿を現しますが、この状態で戦闘に入ると即敗北します。
 *  この仕様が問題だと感じる場合、オプションの「戦闘不能時位置移動?」を
 * 0 から 1 に変更してください。戦闘不能アクターが自動的に最後尾に移動します。
 * 
 * ■追加機能(at ver 1.3) 生存アクターの入れ替え
 * MV方式のプラグインコマンドで以下のようにしてください
 * (MZ方式のプラグインコマンドは提供しておりません)):
 * MemberSwap 1 2
 * この場合、パーティーの1番と2番が双方生存している場合、
 * 画面上のみならず、実際の配置が置き換わります。
 *
 * MemberSwap 1 4
 * この場合、パーティーの1番と4番が双方生存している場合、
 * 実際の配置が置き換わりますが、1番が戦闘不能の場合2番から順に後方に、
 * 4番が戦闘不能の場合、3番から順に前方に検索した結果、
 * 最も相応しいアクターの入れ替えを行います。
 *
 * MemberSwap shift
 * 先頭のアクターを生存アクターの末尾に移動します。
 *
 * MemberSwap unshift
 * 生存アクターの中で末尾のキャラを先頭に移動します。
 *
 * ■ライセンス表記
 * このプラグインは MIT ライセンスで配布されます。
 * ご自由にお使いください。
 * http://opensource.org/licenses/mit-license.php
 *
 * ◆添付画像に関する注意
 * 本プラグインに添付の棺桶画像は、RPGツクールVX Aceの素材を変更したものです。
 * このため、RPGツクールVX Aceにユーザー登録をしている人に限って、
 * ゲームへの使用や再配布が認めらていることに注意してください。
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-MZ用プラグイン

Copyright© #ツクプラMZ , 2023 All Rights Reserved.