NUUN TMスキルコスト拡張 - NUUN_TMSkillCostEx.js
シェア用テキスト:
▼NUUN TMスキルコスト拡張(NUUN様作) - NUUN_TMSkillCostEx.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/2760
MPやTPの代わりにHPやアイテムを消費するスキルを設定できるようになります。
ふりがな:TMすきるこすとかくちょう
機能概要: MPやTPの代わりにHPやアイテムを消費するスキルを設定できるようになります。
利用規約(ライセンス): MITライセンス
作者:NUUN
作者サイト:https://github.com/nuun888
ダウンロードページ:https://raw.githubusercontent.com/nuun888/mz/master/tom…
ファイル名:NUUN_TMSkillCostEx.js
プラグインのヘルプ:
/*: * @target MZ * @plugindesc スキルコスト拡張 * @author tomoaky 改変 NUUN * @version 1.1.1 * * @help * MPやTPの代わりにHPやアイテムを消費するスキルを設定できるようになります。 * * * 使い方: * * スキルのメモ欄にタグを書き込むことでコストを追加できます。 * * データベースで 消耗しない に設定したアイテムをコストとした場合、 * スキル使用時に必要だが消費はしないという扱いになります。 * * HPをコストとして設定した場合、残りHPがコストと同値では * 使用できません。ただし、スキルに hpCostNoSafety タグがある場合は * 残りHPがコスト以下でもスキルが使用できます。 * 当然使用したアクターは戦闘不能になります。 * * 経験値をコストとして設定し、一緒に expCostNoLevelDown タグを * 設定している場合、コストの支払いによってレベルが下がる状況では * スキルの使用ができなくなります。 * * プラグインコマンドはありません。 * * このプラグインはMITライセンスのもとに配布しています、商用利用、 * 改造、再配布など、自由にお使いいただけます。 * * * プラグインパラメータ: * * コスト消費前の残りHP(MP)を指定した変数に代入し、これにより * 消費したHP(MP)の量をダメージ計算式に反映させることができます。 * hpVNumberId の値を 1 にすると、ゲーム変数1番にコスト消費前の * 残りHPが代入されます。ダメージ計算式に $gameVariables.value(1) と * 書けばゲーム変数1番の値を参照することができます。 * * * スキルのメモ欄: * * <hpCost:10> # スキルのコストとしてHP10を設定 * <hpRateCost:50> # スキルのコストとして最大HPの50%を設定 * <hpCRateCost:25> # スキルのコストとして残りHPの25%を設定 * <hpCostNoSafety> # HPコスト支払いによる戦闘不能を許可する * <mpRateCost:100> # スキルのコストとして最大MPの100%を設定 * <mpCRateCost:50> # スキルのコストとして残りMPの50%を設定 * <mpCostNoMcr> # MPコストから特徴『MP消費率』の効果を除外 * <tpCRateCost:50> # スキルのコストとして残りTPの50%を設定 * <ignoreTpCost> # スキルのTPコスト不足時、TP全消費で発動可能 * <itemCost:I1*2> # スキルのコストとしてアイテム1番2個を設定 * <itemCost:W2*1> # スキルのコストとして武器2番1個を設定 * <itemCost:A5*1> # スキルのコストとして防具5番1個を設定 * <expCost:50> # スキルのコストとして経験値50を設定 * <expCostNoLevelDown> # 経験値コストによるレベルダウンを禁止 * <goldCost:100> # スキルのコストとしてお金100Gを設定 * <vnCost:3*1> # スキルのコストとしてゲーム変数3番の値1を設定 * * * vnCostタグの特殊な使い方: * * メモ欄タグ vnCost のみ制御文字を利用して変数の中身をパラメータとして * 設定することができます。 * <vnCost:V[14]*V[15]> * たとえば上記のようなタグがついたスキルを使用する際に、変数14番の * 値が 16 、変数15番の値が 3 だった場合は、変数16番の値を3消費 * することになります。 * * * 更新履歴 * 2021/5/1 Ver 1.1.1 * 移植初版 * * @param hpVNumberId * @desc スキル使用時にコスト消費前の残りHPを代入する変数番号。 ( 1 以上を指定すると有効になります) * @text 消費前残りHP代入変数 * @type variable * @default 0 * * @param mpVNumberId * @desc スキル使用時にコスト消費前の残りMPを代入する変数番号。 ( 1 以上を指定すると有効になります) * @text 消費前残りMP代入変数 * @type variable * @default 0 * * @param tpVNumberId * @desc スキル使用時にコスト消費前の残りTPを代入する変数番号。 ( 1 以上を指定すると有効になります) * @text 消費前残りTP代入変数 * @type variable * @default 0 * * @param ignoreEnemyItemCost * @desc 敵がスキルを使用する際にアイテムコストを無視するかどうか * @text 敵アイテムコスト無視 * @type select * @option パーティのアイテムを消費 * @value 0 * @option 無視 * @value 1 * @default 1 * */
