当サイトの運営者です。ゲーム制作とプラグイン開発が好きで、コミュニティに貢献したいと考えています。
RPGツクールMZでゲームを制作中です。
※プログラマ・エンジニアではありません。
DarkPlasma 会話イベント中に名前ウィンドウを表示する - DarkPlasma_NameWindow.js
シェア用テキスト:
▼DarkPlasma 会話イベント中に名前ウィンドウを表示する(DarkPlasma様作) - DarkPlasma_NameWindow.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/815
メッセージテキストに名前ウィンドウを表示します。
ふりがな:かいわいべんとちゅーになまえうぃんどーおひょーじする
機能概要: メッセージテキストに名前ウィンドウを表示します。
利用規約(ライセンス): MITライセンス
作者:DarkPlasma
作者サイト:https://elleonard.github.io/DarkPlasma-MZ-Plugins/index.html
解説ページ:https://github.com/elleonard/DarkPlasma-MZ-Plugins/tree…
ダウンロードページ:https://raw.githubusercontent.com/elleonard/DarkPlasma-…
ファイル名:DarkPlasma_NameWindow.js
プラグインのヘルプ:
// DarkPlasma_NameWindow 2.0.0 // Copyright (c) 2020 DarkPlasma // This software is released under the MIT license. // http://opensource.org/licenses/mit-license.php /** * 2020/09/08 2.0.0 パラメータ名を変更 * 2020/08/27 1.0.0 MZ版公開 */ /*:ja * @plugindesc 会話イベント中に名前ウィンドウを表示する * @author DarkPlasma * @license MIT * * @target MZ * @url https://github.com/elleonard/RPGtkoolMZ-Plugins * * @param defaultTextColor * @desc 名前ウィンドウのデフォルト文字色 * @text デフォルト文字色 * @type number * @default 6 * * @param actorColors * @desc アクターごとの名前の色を設定する * @text アクター色設定 * @type struct<ActorColor>[] * @default [] * * @param autoNameWindow * @desc 「及び(を検出して自動で名前ウィンドウを表示する * @text 自動名前ウィンドウ * @type boolean * @default false * * @param forceAutoNameColor * @desc 自動名前検出した名前の色をこのプラグインの設定に固定する(DarkPlasma_AutoHighlight等による変換を無視する) * @text 自動名前色強制 * @type boolean * @default true * * @help * メッセージテキストに以下のように記述すると名前ウィンドウを表示します。 * * n<***> * * また、以下のように入力するとIDに対応するアクター名を名前ウィンドウに表示します。 * * ndp<アクターID> */