当サイトの運営者です。ゲーム制作とプラグイン開発が好きで、コミュニティに貢献したいと考えています。
RPGツクールMZでゲームを制作中です。
※プログラマ・エンジニアではありません。
MPP TPBタイムライン - MPP_TpbTimeline.js
シェア用テキスト:
▼MPP TPBタイムライン(木星ペンギン様作) - MPP_TpbTimeline.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/2401
敵味方全員のタイムゲージのたまり具合を1ライン上に表示します。
ふりがな:TPBたいむらいん
機能概要: 敵味方全員のタイムゲージのたまり具合を1ライン上に表示します。
利用規約(ライセンス): MITライセンス
作者:木星ペンギン
作者サイト:https://woodpenguin.web.fc2.com/MV_Plugin/
解説ページ:https://woodpenguin.web.fc2.com/MV_Plugin/EasingMapScro…
ファイル名:MPP_TpbTimeline.js
プラグインのヘルプ:
/*:ja
* @target MZ
* @plugindesc 敵味方全員のタイムゲージのたまり具合を1ライン上に表示します。
* @author 木星ペンギン
* @url
*
* @help [version 1.3.0]
* このプラグインはRPGツクールMZ用です。
*
* ▼ プラグインコマンド詳細
* - MVでは数値を入力する項目で v[N] と記述することで変数N番を参照します。
* - MZでは数値を入力する項目で、テキストを選択して v[N] と記述することで
* 変数N番を参照します。
*
* 〇 MV / MZ
*
* 〇 SetTimelineIcon actorId iconIndex / アイコン設定
* actorId : アクターのID
* iconIndex : アイコン番号
* - アクターのアイコン番号を変更します。
* - デフォルト値は各アクターのIDです。
*
* ▼ 敵キャラのメモ欄
* 〇 <TimelineIcon:n>
* - タイムラインのアイコン番号を設定します。
* - 指定していない場合は0となります。
*
* 〇 <TimelineCharacter:name,index>
* - アイコンの自動生成を使用する際、使用される歩行キャラグラフィックを
* 指定します。
* - 画像ファイル名(name)と何番目のキャラ(index)を使用するか
* 指定してください。
*
* ▼ プラグインパラメータ 詳細
* 〇 タイムライン - タイプ
* - 縦タイプに変更する場合、他のパラメータも合わせて変更する必要があります。
*
* ▼ 素材規格
* - 使用する素材は img/system フォルダに入れてください。
*
* 〇 アクターアイコン画像 / 敵キャラアイコン画像
* - アイコン画像は横方向に8個並べたものを1ブロックとし、
* そのブロックを必要なだけ縦に長くしたものを使用してください。
* - アイコンの高さはプラグインパラメータで設定してください。
*
* ▼ 画像の自動生成について
* - タイムライン画像とアクター及び敵キャラアイコン画像は未設定の場合、
* 自動生成されます。
* - アクターのアイコン画像には歩行キャラグラフィックが使用されます。
* - 敵キャラのアイコン画像は、歩行キャラグラフィックを指定している場合、
* その画像が使用されます。
*
* ================================
* Mail : wood_penguin@yahoo.co.jp (@は半角)
* Blog : http://woodpenguin.blog.fc2.com/
* License : MIT license
*
* @command setIcon
* @text アイコン設定
* @desc
* @arg actorId
* @text アクター
* @desc
* @type actor
* @default 0
* @arg iconIndex
* @text アイコン番号
* @desc
* @type number
* @default 0
*
* @param Timeline
* @text タイムライン
* @desc
* @type struct<Timeline>
* @default {”Type”:”Horizontal”,”Image Name”:””,”X”:”64”,”Y”:”368”,”Start X”:”6”,”Wait Width”:”320”,”Action Width”:”128”}
*
* @param Actor Icon
* @text アクターアイコン
* @desc
* @type struct<ActorIcon>
* @default {”Image Name”:””,”Height”:”48”,”Anchor X”:”50”,”Anchor Y”:”15”}
*
* @param Enemy Icon
* @text 敵キャラアイコン
* @desc
* @type struct<EnemyIcon>
* @default {”Image Name”:””,”Height”:”48”,”Anchor X”:”50”,”Anchor Y”:”85”,”Default Character Name”:”Monster”,”Default Character Index”:”0”,”Symbol Type”:”letter”,”Symbol X”:”0”,”Symbol Y”:”-15”,”Symbol Size”:”17”,”Symbol Align”:”left”}
*
* @param Battle Speed Rate
* @text 戦闘速度
* @desc タイムゲージの増加率(%)
* (100:デフォルト)
* @type number
* @min 1
* @max 200
* @default 50
*
* @param Icon Stop At Force Action
* @text 戦闘行動の強制中アイコン停止
* @desc [戦闘行動の強制]実行中はアイコンが移動しなくなります。
* @type boolean
* @default true
*
*/