MZ用プラグイン
-
-
MZ用プラグイン
作者:神無月サスケ
メニュー画面のレイアウト(ゲージなど)をMV風に変更します。
-
-
MZ用プラグイン
作者:神無月サスケ
イベントコマンド「選択肢の表示」の選択肢に選択可否の制約を導入します。
-
-
MZ用プラグイン
作者:神無月サスケ
非常にシンプルな戦闘ステータス表示
-
-
MZ用プラグイン
作者:udon
戦闘中、キャラクターのスピード変化をただちに反映します。
攻撃力や防御力の変更はただちに反映されますが、スピード変化による行動順の変化はターン終了を待たなければいけないようです。
その仕様の違いを合わせるプラグインです。
-
-
MZ用プラグイン
作者:udon
戦闘中、ターンで行動しているメンバーのウィンドウを選択色に変更します。
これにより、行動しているメンバーが視覚的に分かりやすくなります。
-
-
MZ用プラグイン
作者:udon
戦闘中に、敵/味方のバフ・デバフ状態、および状態異常をアイコンで一覧形式で表示します。
アイコンには、バフ・デバフ・状態異常の残りターン数が表示されます。
ターン経過で回復しない状態異常にはターン数は表示されません。
プラグイン管理画面で設定できるパラメータの他、いくつかの数値はプラグイン内の定数を直接変更可能です。
-
-
MZ用プラグイン
作者:udon
戦闘中に経過したターン数をウィンドウで表示します。
表示位置、表示サイズは設定で変更可能です。
ターン数の右寄せ、中央寄せ、左寄せも選択可能です。(ただし、ウィンドウそのものの位置は座標で調整する必要があります。)
ウィンドウの代わりに画像を表示し、その上にターン数を表示することも可能です。
-
-
MZ用プラグイン
作者:Stysk
所持金のマイナスが可能になり、購入時に所持金での制限無し。
-
-
MZ用プラグイン
作者:Stysk (くろうど様改変含む)
かばう(身代わり)を対象指定にします。
身代わりの仕様を変更。自動は廃止します。また、TPB時対象の前に移動します。
-
-
MZ用プラグイン
作者:Stysk
TPBゲージのリセット時に値を増加させるステートを作成できます。
-
-
MZ用プラグイン
作者:hiz(改変munokura)
タイミングを合わせてボタン入力するタイミングバーを実行します。
HzTimingBarの不自然な挙動の修正とリクエストがあった仕様に改変したものです。
-
-
MZ用プラグイン
作者:上條ユキ
メニュー画面やプラグインコマンドで開くことができるアイテム合成・強化システムを追加するプラグインです。
プラグインパラメータの設定で、ある程度のカスタマイズが可能になっています。
また、システムの表示や有効・無効をスイッチ管理させることでゲーム中の切り替えが可能です。
-
-
MZ用プラグイン
作者:上條ユキ
会心率に特定の数値を加算したり、クリティカルダメージの倍率を変更できます
-
-
MZ用プラグイン
作者:上條ユキ
ダメージの計算式をテンプレート化して、短い関数式で計算できるプラグインです。
よく使う計算式を共通化して、キーワードと引数で調整が出来るようになります。
-
-
MZ用プラグイン
作者:上條ユキ
スキル実行によるコモンイベントや敵HPが0の時に発生するイベントなど敵に「不死身」ステートを付与せずに実行することが可能となります。
また、アクターの行動後に特定のコモンイベントを実行させることも可能です。
-
-
MZ用プラグイン
作者:Okiashi
プラグインコマンドで色調の保存、復元、予約が行えます。
「一時的に色調を変更し、ワンコマンドで元に戻したい」
「色調のデフォルト設定のようなものを設けたい」 etc...
ちなみに戦闘中もプラグインコマンド作動します。(テスト済み)
-
-
MZ用プラグイン
作者:Okiashi
よく使う変数、よく使うコモンイベントをワンコマンドで呼び出すプラグインです。
おまけで「マップBGMの保存/復元」があります。
※公式プラグイン「PluginCommonBase.js」が必要です。
-
-
MZ用プラグイン
作者:Okiashi
プラグインコマンドで遠景の保存、復元、予約が行えます。
ループやスクロールの設定も含まれます。
「一時的に遠景を変更し、ワンコマンドで元に戻したい」
「遠景のデフォルト設定のようなものを設けたい」
「遠景の変更を使った汎用的なイベントを組みたい」 etc...
-
-
MZ用プラグイン
作者:沫那環
空間属性システムを実装します。
-
-
MZ用プラグイン
作者:上條ユキ
戦闘中のアクターコマンドをプラグインコマンドによって制御できます。
スキルにおいては、スキルタイプが一致するスキルを取得していない場合は自動的にコマンド制御します。
Copyright© #ツクプラMZ , 2023 All Rights Reserved.