MZ用プラグイン

MPP マップ灯り - MPP_MapLight_Op1.js

シェア用テキスト:
▼MPP マップ灯り(木星ペンギン様作) - MPP_MapLight_Op1.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/7388
特定のアイテムを所持しているか、装備することでプレイヤーに灯りが表示されるようになります。

ふりがな:まっぷともり

機能概要: 特定のアイテムを所持しているか、装備することでプレイヤーに灯りが表示されるようになります。

利用規約(ライセンス): MITライセンス

作者:木星ペンギン

作者サイト:https://woodpenguin.web.fc2.com/

解説ページ:https://woodpenguin.web.fc2.com/MV_Plugin/MapLight.html

ファイル名:MPP_MapLight_Op1.js

プラグインのヘルプ:

/*:ja
 * @target MV MZ
 * @plugindesc 特定のアイテムを所持しているか、装備することでプレイヤーに灯りが表示されるようになります。
 * @author 木星ペンギン
 * @url 
 *
 * @base MPP_MapLight
 * @orderAfter MPP_MapLight
 *
 * @help [version 1.2.0]
 * このプラグインはRPGツクールMVおよびMZ用です。
 * 
 * ▼ 仕様
 *  - アイテムは所持しているとき、装備品は先頭のキャラが装備しているときに
 *    灯りが表示されます。
 *  - 灯りを表示するアイテム・装備が複数ある場合の優先順位は以下の通りです。
 *      アイテム > 装備品の上から順
 *  - 本体プラグインとは別枠で、灯りが一つ追加されます。
 * 
 * ▼ アイテム/武器/防具のメモ
 *  〇 <CharLight:r, c, a>
 *      r   : 半径
 *      c   : 色番号
 *      a   : 明滅の振れ幅(0~100で指定 / 0で明滅なし / 未設定は0)
 *   - プレイヤーを中心に灯りを表示します。
 *   
 *  〇 <FrontLight:c, a>
 *      c   : 色番号
 *      a   : 明滅の振れ幅(0~100で指定 / 0で明滅なし / 未設定は0)
 *   - プレイヤーの前方に灯りを表示します。
 * 
 * ================================
 * Mail : wood_penguin@yahoo.co.jp (@は半角)
 * Blog : http://woodpenguin.blog.fc2.com/
 * License : MIT license
 * 
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-MZ用プラグイン

Copyright© #ツクプラMZ , 2025 All Rights Reserved.