Zin ビットマップテキストをくっきり表示 - ZinDotText.js
シェア用テキスト:
▼Zin ビットマップテキストをくっきり表示(Huuzin様作) - ZinDotText.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/7227
アウトラインを除去し、ビットマップテキストをくっきり表示させます。
ふりがな:びっとまっぷてきすとをくっきりひょうじ
機能概要: アウトラインを除去し、ビットマップテキストをくっきり表示させます。
利用規約(ライセンス):https://github.com/huuzin-github/rpgmakermz/wiki/Licens…
作者:Huuzin
作者サイト:https://x.com/huuzin_net/
解説ページ:https://github.com/huuzin-github/rpgmakermz/wiki/DotTex…
ファイル名:ZinDotText.js
プラグインのヘルプ:
/*:ja * @target MZ * @plugindesc ver 1.0.1 ビットマップテキストをくっきり表示させます。 * @author Huuzin * @url https://github.com/huuzin-github/rpgmakermz/wiki/DotText * @base PluginCommonBase * @orderAfter PluginCommonBase * @help * アウトラインを除去し、ビットマップテキストをくっきり表示させます。 * また、ビットマップサイズを正確に指定するために、各フォントサイズを変更できます。 * ZinPixelFilterとの併用を想定しています。 * * 本プラグインは以下のサイトを参考にしました。 * https://qiita.com/Nanashia/items/779e2f52637d7adefe4a * https://forums.rpgmakerweb.com/index.php?threads/removing-font-blur.75294/#post-708149 * Huuzinのプラグインは基本MITライセンスですが、本プラグインは上記サイトを元に作成されたためフリーライセンスとします。 * * ---使用方法--- * 1. プラグインをONにします。 * * ---動作確認--- * コアスクリプト:v1.3.2 * 本プラグインの動作にはPluginCommonBaseが必要です。 * PluginCommonBase: https://triacontane.blogspot.com/2020/08/rpgmz.html * * * @param ***フォントサイズ*** * @param damegeFontSize * @text ダメージ表示 * @desc ダメージ表示のフォントサイズが設定画面のフォントサイズ+いくらになるかを指定します。 * @default 4 * @type number * @min -100 * * @param labelFontSize * @text ラベル表示 * @desc ラベル表示のフォントサイズが設定画面のフォントサイズ+いくらになるかを指定します。 * @default -2 * @type number * @min -100 * * @param valueFontSize * @text ゲージ数値表示 * @desc ゲージ数値表示のフォントサイズが設定画面のフォントサイズ+いくらになるかを指定します。 * @default -6 * @type number * @min -100 * * @param timerFontSize * @text タイマー表示 * @desc タイマー表示のフォントサイズが設定画面のフォントサイズ+いくらになるかを指定します。 * @default 8 * @type number * @min -100 * * @param bsFontSize * @text フォント大小表示 * @desc メッセージ中のフォントサイズを変更したときのフォントサイズがいくら+になるかを指定します。 * @default 12 * @type number * @min -100 * * * @param ***特殊*** * @param alphaThreshold * @text 透過閾値 * @desc 不透明度がいくら以下なら描画しないかを設定します。対象文字の全体の不透明度に掛け算して指定されます。 * @default 0.4 * @type number * @decimals 3 * @min 0 */
