
ステート解除に制限を設ける - LimitedRemoveStates.js
シェア用テキスト:
▼ステート解除に制限を設ける(神無月サスケ様作) - LimitedRemoveStates.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/4689
指定の数だけステートや強化/弱体を解除するスキルやアイテムの作成
ふりがな:すてーとかいじょに せいげんを もうける
機能概要: 指定の数だけステートや強化/弱体を解除するスキルやアイテムの作成
利用規約(ライセンス): MITライセンス
作者:神無月サスケ
作者サイト:https://min.togetter.com/SoY6H8A
解説ページ:https://forum.tkool.jp/index.php?threads/6579/#post-381…
直接ダウンロード:Zipファイルダウンロードページ:http://www.moonwhistle.org/tkoolMZ/LimitedRemoveStates.…
ファイル名:LimitedRemoveStates.js
プラグインのヘルプ:
/*:ja * @target MZ * @plugindesc 特定の数だけステートや強化/弱体を解除するスキルやアイテムの作成 * @author 神無月サスケ * * @help このプラグインには、プラグインコマンドはありません。 * このプラグインは、RPGツクールMZに対応しています。 * * このプラグインは、たかだか指定した数だけステートや強化/弱体を解除する * スキルやアイテムを作成可能にします。 * * ■概要 * このプラグインでは、以下のような特徴のスキルやアイテムを作成可能にします。 * ・「毒、睡眠、麻痺、混乱のうちふたつだけ解除する」スキル: * 対象キャラに毒、睡眠、麻痺、混乱のうち3つ以上のステートが * 付与されていても、そのうちふたつだけしか治療せず、残りは治療しません。 * ・任意の複数のステータスが強化されているとき、ひとつだけ解除するスキル: * 防御力と敏捷性に強化がかかっていても、いずれか一方だけしか解除しません。 * ・「任意のステートおよび、任意の弱体のうち、最高3つまで治療するスキル: * 例えば、治療可能なステートのうちひとつしか付与されていない場合、 * そのステートの解除とともに、付与されている弱体を最高ふたつまで解除します。 * * ■設定方法 * 対象のスキルやアイテム、そして対象のステートのメモにて設定を行います。 * * ◆ステートにタイプの設定(任意) * ステートのメモに、以下のように記述します。 * * Basicの箇所を、任意の文字列に置き換えてください。 * * ◆任意の数のステートを解除するスキル/アイテムの設定 * スキル/アイテムのメモに、以下のように記述します。 * * 2の部分には「RemoveStateNum」タグに解除するステート数を指定します。 * * ・治療可能なステートの設定 * * IDが4,5,6のステートを解除するスキルになります。 * * ステートタイプが指定の文字列(ここではBasic)のステートを * 解除するスキルになります。 * 上記ふたつを両方指定することも可能です。 * * ・弱体/強化も解除可能にする設定 * * ステートのみならず、強化の解除も行います。 * * 上記と同様、弱体の解除も行います。 * ※これらはRemoveStateNumタグが設定されている場合のみ有効です。 * * ◆任意の数の強化/弱体を解除するスキル/アイテムの設定 * スキル/アイテムのメモに、以下のように記述します。 * * 指定した数の弱体を解除します。1の部分を任意の数字に置き換えてください。 * * 指定した数の強化を解除します。 * * ■補足 * - 複数のステートを解除する時は、優先度の高いステートから順に解除されます。 * - 強化/弱体を解除する時は、以下の優先順位になります: * 最大HP > 最大MP > 攻撃力 > 防御力 > 魔法力 > 魔法防御 > 敏捷性 > 運 * * ■ライセンス表記 * このプラグインは MIT ライセンスで配布されます。 * ご自由にお使いください。 * http://opensource.org/licenses/mit-license.php */
