MZ用プラグイン

Keke 属性フルカスタム - Keke_ElementFullCustom.js

シェア用テキスト:
▼Keke 属性フルカスタム(ケケー様作) - Keke_ElementFullCustom.js
https://plugin-mz.fungamemake.com/archives/2037
属性をすごく拡張するよ■ダメージの固定値増減(もちろん割合でも)■攻撃側からの属性強化■ダメージ反転(ダメージ回復)■複数属性。計算法も設定できる(合算・最大値・平均)■技ごとに計算法を詳細設定

ふりがな:ぞくせいふるかすたむ

機能概要: 属性をすごく拡張するよ■ダメージの固定値増減(もちろん割合でも)■攻撃側からの属性強化■ダメージ反転(ダメージ回復)■複数属性。計算法も設定できる(合算・最大値・平均)■技ごとに計算法を詳細設定

利用規約(ライセンス): MITライセンス

作者:ケケー

作者サイト:https://kekeelabo.com/

解説ページ:https://kekeelabo.com/?i=14

ファイル名:Keke_ElementFullCustom.js

プラグインのヘルプ:

//=============================================================================
// Keke_ElementFullCustom - 属性フルカスタム
// バージョン: 1.1
//=============================================================================
// Copyright (c) 2020 ケケー
// Released under the MIT license
// http://opensource.org/licenses/mit-license.php
//=============================================================================

/*:
 * @target MZ
 * @plugindesc 属性をすごく拡張する
 * @author ケケー
 * 
 * @help
 * 属性をすごく拡張するよ
 *
 * ■ダメージの固定値増減(もちろん割合でも)
 * ■攻撃側からの属性強化
 * ■ダメージ反転(ダメージ<==>回復)
 * ■複数属性。計算法も設定できる(合算・最大値・平均)
 * ■技ごとに計算法を詳細設定
 *
 *
 *
 * ◉ 使い方 ◉
 *
 * 設定はデータベースのメモ欄で行う
 *
 * ◎アクター、職業、装備、スキル、アイテム、ステートのメモ欄に
 *
 * ■属性威力(属性による与ダメージ)を変えるなら
 * <属性威力: (計算記号)(効果値)(r), (!)(属性名), (属性名)>
 * もしくは
 * <elemAtk: (計算記号)(効果値)(r), (!)(属性名), (属性名)>
 *
 * ■属性耐性(属性による被ダメージ)を変えるなら
 * <属性耐性: (計算記号)(効果値)(r), (!)(属性名), (属性名)>
 * もしくは
 * <elemDef: (計算記号)(効果値)(r), (!)(属性名), (属性名)>
 *
 * ■属性を追加するなら
 * <属性追加: (属性名),(属性名)>
 * もしくは
 * <elemAdd: (属性名),(属性名)>
 *
 * ※属性名は , で区切って何個でも追加できる。もちろん1個でもよい
 *
 * ※以下ふたつはスキル・アイテムのメモ欄だけ
 *
 * ■属性ダメージの計算順を変えるなら
 * <属性計算: (乗算先/加算先)>
 * もしくは
 * <elemCalc: (times/plus)>
 
 * ■複数属性時の計算法を変えるなら
 * <複数属性: (合算/最大値/平均)>
 * もしくは
 * <manyElem: (total/max/average)>
 *
 * ▼(計算記号)(効果値)(r)
 * ダメージの変動量
 * ◎ 計算記号が +  => 固定値加算
 * +100 なら、ダメージが 100 増加。計算記号を省くとこれになる
 * ◎ 計算記号が -  => 固定値減算
 * -100 なら、ダメージが100減少
 * ◎ 計算記号が *  => 乗算
 * *2 なら、ダメージが 2倍 になる
 * ◎ 計算記号が /  => 除算
 * /2 なら、ダメージが 1/2倍 になる
 * ◎ +* の場合 => 割合加算(乗算)
 * +*1 なら、元ダメージの 1倍分 ダメージを増加
 * ◎ -* の場合 => 割合減算(乗算)
 * -*1 なら、元ダメージの 1倍分 ダメージを減少
 * ◎ +/ の場合 => 割合加算(除算)
 * +/2 なら、元ダメージの 1/2倍分 ダメージを増加
 * ◎ -/ の場合 => 割合減算(除算)
 * -/2 なら、元ダメージの 1/2倍分 ダメージを減少
 * ◎ r => ダメージ反転(reverseの略)
 * ダメージなら回復し、回復ならダメージを受けるようになる
 * ※割合加算とは元ダメージに割合をかけて足す計算法
 * 元ダメージが 100 、割合加算 0.1 と 0.2 がある場合、
 * 100 + 100 * 0.1 + 100 * 0.2 = 130
 *
 * ▼(属性名)
 * 適用する属性
 * データベースで設定した属性名を書く。IDではない
 * 以下特殊な書式
 * ◎ 全/all => 全ての属性に適用する
 * ◎(!) => 属性名の頭に i をつけると、書いた属性以外の属性全てに適用する
 * !炎, 氷 , 雷 なら、炎、氷、雷以外の全ての属性に適用
 *
 * ▼属性計算順
 * 属性ダメージを乗算と加算どちらを先に計算するか
 * ◎乗算先 => 乗算を先に計算する
 * ◎加算先 => 加算と減算を先に計算する
 * プラグインパラメータで基本設定
 * メモ欄を使ってスキル・アイテム個別に設定することもできる
 * ※順序が変わると最終ダメージが変わる
 * 元ダメージが 100 、加算が +50 、乗算が *1.5 の場合、
 * ◎乗算先 => 100 * 1.5 + 50 = 200
 * ◎加算先 => (100 + 50) * 1.5 = 225
 *
 * ▼複数属性計算
 * 属性が複数あるとき、どのように効果を算出するか
 * 3つから選べる
 * ◎合算 => 全ての属性の効果を合算する
 * ◎最大値 => 最も有効な属性の効果のみ適用する
 * ◎平均 => 全ての属性の効果を平均する
 * プラグインパラメータで基本設定
 * メモ欄を使ってスキル・アイテム個別に設定することもできる
 *
 *
 * ◉具体例 
 * ◎炎属性の与ダメージ 100 増加
 * <属性威力: +100, 炎>
 *
 * ◎全属性の与ダメージ 2倍
 * <属性威力: *2, 全>
 *
 * ◎炎属性以外の与ダメージ 1倍分 増加
 * <属性威力: +*1, !炎>
 *
 * ◎氷属性と雷属性の被ダメージ 100 減少
 * <属性耐性: -100, 氷, 雷>
 *
 * ◎全属性の被ダメージ 1/2
 * <属性耐性: /2, 全>
 *
 * ◎氷属性と雷属性以外の被ダメージ 1/2倍分 減少
 * <属性耐性: -/2, !氷, 雷>
 *
 * ◎炎属性の攻撃を受けたとき回復
 * <属性耐性: r, 炎>
 *
 * ◎光属性と闇属性を追加する
 * <属性追加: 光, 闇>
 *
 * ◎属性計算を乗算先にする
 * <属性計算: 乗算先>
 *
 * ◎複数属性の効果を合算にする
 * <複数属性: 合算>
 * 
 *
 *
 * ◉ 利用規約 ◉
 * MITライセンスのもと、好きに使ってくれて大丈夫
 * ただし作者は何も責任を負わないよ
 * また著作権は『ケケー』にあるよ
 *
 *
 *
 * @param 属性計算順
 * @desc 乗算と加算のどちらを先に計算するか
 * @type select
 * @option 乗算先
 * @option 加算先
 * @default 乗算先
 *
 * @param 複数属性計算
 * @desc 属性が複数あるとき、どのように効果を算出するか。技ごとにも設定できる
 * @type select
 * @option 合算
 * @option 最高値
 * @option 平均
 * @default 合算
 */

スポンサードリンク

スポンサードリンク

-MZ用プラグイン

Copyright© #ツクプラMZ , 2025 All Rights Reserved.